チーム概要
チームプロフィール
チーム名
ライジングゼファーフクオカ
「ゼファー」とはギリシャ神話に出てくる「西から吹く風」の神。ライジングは、「雷神」と、雷の神様という意味があります。
その二つを掛け合わせることで「風神」「雷神」がそろい踏みになり勝利を呼び込むようにと願いを込めました。
※当サイトの一部とB.LEAGUE公式サイトに「ライジングゼファーフクオカ」の表記が「ライジングゼファー福岡」と表記されておりますが、こちらはB.LEAGUEでの呼称表記となっており間違いではございません。
チームロゴ

“ライジングの「雷神」と、ゼファーの「風神」が揃い踏みになり、雷のように力強く、風のような速さで上昇していく様を表現しました。
ロゴタイプのフォントにあしらった「跳ね」のデザインには、選手および、クラブチームの更なる「躍進」への強い想いを込めました。
また、「R」と「Z」の図形から成るエンブレムは、ロゴタイプと切り離しても、ライジングゼファーのクラブロゴであることが認識できる様、デザインしました。
チームカラー
- メインカラー:RZブルー
- サブカラー:レッド
2020-21シーズンスローガン

ReRIZE(リライズ)
Re(再び)+Rise(上がる)+RIZING(チーム名)
これらの思いを足した造語。
込められた想い
Re(再び)
前向きな意志:Restart(再出発)やReborn(生まれ変わる)
Rise(上がる)
立ち上がる:どういう状況にも立ち向かい、結果を拘り常に上昇し続ける。
2020-21シーズン ユニフォーム


雷雲の発達段階で最も勢いを持った呼称「強雷(きょうらい)」をテーマに、チーム名にも由来している風神・雷神が揃い踏みで勝利を導く様子を稲妻に見立てアシンメトリーにデザインしました。
稲妻の表現は、日本の浮世絵に描かれる稲妻にインスパイヤーされており、「日本のバスケットボール界に君臨するクラブ」として力強く、また躍動的なプレーをブースターに見せる(魅せる)チームとして成長しほしいという願いも込めています。
ウェアサプライヤー/株式会社三祈(EGOZARU)
チーム理念
福岡スタイル
ベストディフェンス&リバウンド
ディフェンスを頑張る。走る。
諦めの悪さ日本一
勝ち負けに拘ることは勿論、バスケットボール王国福岡の名に恥じぬよう、最後まで諦めない姿を体現する。
自立型プロ集団
常に主体性を持ち、お互いを尊重しながら議論し続ける。