【試合の見どころ】2月15日・16日 vs.熊本ヴォルターズ
試合の見どころGAME PREVIEW
熊本を迎えて激戦必至の九州ダービー
西地区首位の福岡が迎え撃つのは、前節で愛媛に2連勝し勢いに乗っている熊本ヴォルターズ(西地区4位:14勝25敗)。
通算の対戦成績では熊本23勝に対して福岡13勝と負け越しており、同じ九州勢同士として負けられない相手です。
熊本とは昨年10月12日、13日の福岡でのホーム開幕戦以来の対戦となります。前回の対戦では、GAME1で90-65、GAME2で88-60と連勝したものの、前半戦不在だった怪我をしていた選手の復帰や新戦力も加わり、開幕戦で戦った時よりも強力となっています。
熊本は、今シーズン全試合スタメンの#3山本翔太選手(39試合中24試合で二桁得点)を筆頭に、#1ジャメール・マクリーン選手、#44ミッチェル・ライトフット選手といった強力なスコアラーが揃っており、今シーズン途中加入のライトフット選手も、要注意選手の一人に挙げられます。
アウトサイド陣が全選手スリーポイントシュートを放ち、かつ高い確率を残しており、加えてインサイド陣もリバウンド・ブロックと攻守で躍動しているので、今週の九州ダービーはとても面白い白熱したゲーム展開が予想されます。
対する福岡は、前節の富山戦のGAME1で20得点(3Pシュート成功率5/7)、GAME2で23得点(3Pシュート成功率5/11)を記録し、2日連続MVPを獲得した#7西川貴之選手、B2個人通算2,000得点を達成した#25ジャスティン・バーレル選手を中心に、序盤からハードなディフェンス(1試合平均74.7点/B2リーグ最少失点)を展開して主導権を握り、チーム一丸でプレーオフ進出へ前進したいところです。
西地区同士でプレーオフ進出を大きく左右する対戦に、ぜひ会場やバスケットLIVEでのアツい応援をよろしくお願いいたします!
【重要】バスケットLIVEのご登録について
登録がお済みでない方や、ライジングゼファーフクオカを応援したい方は、
専用のURLから新規登録・再登録をすることで、ライジングゼファーフクオカへの支援金の還元に大きく繋がります。
ぜひご協力をよろしくお願いいたします。