- NEW
- ACADEMY
【ライジング U15・U18】2025年7月チーム活動報告
ライジングゼファーフクオカ U15、U18の2025年7月の大会結果および練習試合の結果についてお知らせいたします。
【福岡県U15クラブバスケットボール夏季選手権大会】7月5、6日(日の里中学校他)
ジュニアユース 92-44 REAL
ジュニアユース 68-35 溝口クラブ
ジュニアユース 69-65 Take One
ジュニアユース 62-45 WATCH&C
優勝 ライジングゼファーフクオカジュニアユース
※8月の九州大会出場
【U18 REGIONAL LEAGUE2025 】7月5、6日(益城町総合体育館)
福岡U18 94-51 広島U18
福岡U18 92-52 佐賀U18
※4勝1敗で南地区2位(7月6日現在)
【U15 練習ゲーム】7月12、13日(アイランドアイコートMIRAIBA)
福岡U15 38-37 グリッツ(宮崎)
福岡U15 33-35 高川学園高校(山口)
福岡U15 42-24 D‘RIZE(宮崎)
福岡U15 27-10 B.FORCE(愛媛)
福岡U15 29-30 高川学園高校(山口)
福岡U15 36-17 グリッツ(宮崎)
福岡U15 78-55 B.FORCE(愛媛)※本ゲームのみフルゲーム
福岡U15 33-26 B.FORCE(愛媛)
福岡U15 38-37 B.FORCE(愛媛)
福岡U15 45-37 B.FORCE(愛媛)
【U18 練習ゲーム】7月12日(アイランドアイコートMIRAIBA)
福岡U18 46-26 D’RISE(宮崎)
福岡U18 44-42 B.FORCE(愛媛)
福岡U18 40-28 高川学園高校(山口)
【U18 練習ゲーム】7月19日(博多工業高校)
福岡U18 47-25 博多工業高校
福岡U18 58-41 日田林工業高校
福岡U18 58-35 沖学園高校
福岡U18 43-38 九州産大九産高校
【U15 練習ゲーム】7月26日(アイランドアイコートMIRAIBA)
福岡U15 95-47 SWF
福岡U15 38-20 SWF(ハーフ)
福岡U15 39-25 SWF(ハーフ)
【7月のふり返り】
早々に梅雨が明け、今年も猛暑の日々が続いております。熱中症警戒アラートが発令される日もあり、心からMIRAIBAの環境に感謝する毎日です。
ジュニアユースは、クラブバスケットボール夏季選手権県大会で、地区大会のリベンジを果たし、見事に優勝しました。特に準決勝のTake One
とのゲームは、最大17点のビハインドを跳ね返し、全員一丸となってつかみ取った勝利でした。U15のメンバーも声をからしての応援でゲームを盛り上げました。この大会を自信に変え、九州クラブゲームスでも頑張ってくれると信じています。
さらに、詳細は次にまわしますが、U18もリージョナルリーグで連勝し、6勝1敗の成績で2位となり、エリートリーグへの出場権を獲得しています。引き続きよろしくお願いいたします。
HC 鶴我 隆博
■ライジングゼファーフクオカユース(U 15・U 18・飯塚)|@rzf_youth
■ライジングゼファーフクオカスクール|@rzf_school
■RsunZジュニアチアスクール|@rsunz_jr._cheer_school