MENU

RIZING ZEPHYR
FUKUOKA

MENU
NEWS

NEWS

粕屋町様 オフィシャルパートナー契約締結(継続)のお知らせ

日頃よりライジングゼファーフクオカのご声援、誠にありがとうございます。

ライジングゼファーフクオカは粕屋町様と、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 シーズンの「オフィシャルパートナー」として契約締結いたしましたのでお知らせいたします。

粕屋町様は、パートナーフラッグにて町のロゴをご掲出いただきます。

粕屋町

< 概要>

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁一丁目1番1号
町長:箱田 彰
URL: https://www.town.kasuya.fukuoka.jp/citypromotion/index.html

【粕屋町PR】

粕屋町をご存じですか?
博多駅から電車で約10分、福岡空港から車で約15分とアクセス抜群の粕屋町。粕屋町は博多や天神を有する九州屈指の大都市である福岡市のとなりにあります。街も山も海も近いちょうどいい暮らし。
約14㎢の狭い面積である町内に、JR の駅が6つあるほか、九州自動車道の福岡ICや福岡都市高速道路の粕屋ランプがあるため、日々の通学や通勤に便利なのはもちろん、休日のお出かけや旅行も楽しめます。

その利便性の高さから、子育て世代が多く、出生率は県内でトップクラスとなっています。また、田園風景があり、四季の移り変わりを身近に感じることができるのも粕屋町の魅力。なかでも町のシンボルである駕与丁公園は、駕与丁池をぐるりと囲むように整備された自然豊かな公園で、桜やバラといった季節の花を堪能できます。「都会と田舎のイイトコどり」が魅力のまちです。

【粕屋町 代表者様 メッセージ】

本町にあります粕屋町総合体育館(かすやドーム)は、様々なバスケットボール大会の会場となっており、福岡県出身のバスケットボール選手にとって馴染み深い場所であり、以前はライジングゼファーフクオカ様も、かすやドームを練習場所の一つとして利用いただいていたご縁がありました。

昨シーズンはあと一歩のところでB1昇格を逃しましたが、選手の最後まであきらめない姿に胸が熱くなりました。試合での勝利はもちろんのこと、ブースターの獲得に日々奮戦されています。粕屋町も、町独自の施策の推進や魅力を発信することで、粕屋町ブースターの獲得を行っています。
「福岡一丸」となって満員のアリーナで、皆さまと熱い応援ができる日を楽しみにしております。Let’s go RIZING!

【取り組み紹介】

・パートナーフラッグにて町のロゴをご掲出

PARTNER

FOLLOW US