【ライジングU15・U18】5月チーム活動報告
ライジングゼファーフクオカU15、U18の2023年5月の大会結果及び練習試合の結果についてお知らせいたします。
U15
【バルーンカップ】
開催日:2023年5月3,4日
会場:佐賀市
《予選リーグ》
福岡U15 138-22 城西中学校(佐賀)
福岡U15 89-27 溝口クラブ(北九州)
《決勝トーナメント》
福岡U15 51-28 淵中学校(長崎)
福岡U15 46-37 昭栄中学校(佐賀)
福岡U15 50-52 日宇中学校(長崎)
準優勝 ライジングゼファーフクオカU15
(戦評)
GW恒例のバルーンカップ(佐賀市)に出場しました。佐賀市には九州各県のチームが集まりやすいため、本クラブも年間5回ほど参加しています。初日は1年生も含め全員出場し、はつらつとしたゲームでした。決勝トーナメントの初戦は長崎ベスト4の淵中学校、堅実なチームで基本の大切さを学びました。準決勝は佐賀1位の昭栄中学校、サイズもあり昨年からキャリアのある選手が多く、前半はリードされました。後半からディフェンスが機能して、失点を37点に抑え逆転勝ちとなりました。決勝は過去に3回対戦し、大差で敗れた春季九州大会優勝の日宇中学校、186㎝と187㎝のオールラウンダーを有するバランスの良いチームです。本クラブもキャプテンの永善を中心に気迫あふれるプレーで最大10点のリードを奪いました。SGの吉岡からPFの竹中への合わせもよく決まり成長を感じましたが、最後のプレーで逆転をゆるし、2点差での悔しい敗戦となりました。しかしながら、選手一同手ごたえを感じ、有意義な大会でした。
【伊豆杯】
開催日:2023年5月13,14日
会場:津屋崎中学校
《予選リーグ》
福岡U15A 104-22 日の里中学校(宗像)
福岡U15A 121-20 足立中学校(北九州)
《決勝トーナメント》
福岡U15B 73-16 牟田山中学校(久留米)
福岡U15B 45-40 筑紫野MM(筑紫野)
福岡U15A 35-34 中村三陽中学校(福岡市)
優勝 ライジングゼファーフクオカU15
(戦評)
伊豆杯とは、福岡県バスケットボール協会前会長として長年にわたり福岡県のバスケットボールの発展に多大な貢献をされた故伊豆会長の記念大会です。初日は土曜授業のため数人を欠く状況でしたが、層の厚さで乗り切り全員出場で頑張りました。決勝トーナメントでは、牟田山中学校、筑紫野MMをやぶり、中村三陽中学校との決勝になりました。
12月の西日本スポーツクラシックの決勝を戦い、本クラブが優勝。新人県大会(U15の5名で参加)では、本クラブの逆転負けで中村三陽中学校が優勝。3ヶ月ぶりの対戦です。開始から一進一退の手に汗握るゲームとなり、お互いセーフティーリードとならないままゲーム終盤を迎えました。残り1分を切って痛いミスが出て1点の逆転を許しましたが、キャプテン永善がパワフルなドライブを決め、再逆転の勝利となりました。それぞれが持ち味を出し、チームに貢献してくれる姿に確かな成長を感じ取ることができ、心強く感じました。
U18
【練習ゲーム】
開催日:2023年5月20日
会場:MIRAIBA
【グローボーラーズ・テストマッチ】
開催日:2023年5月21日
会場:福岡第一高校
【練習ゲーム】
開催日:2023年5月21日
会場:MIRAIBA
福岡U18 20-28 倉敷南(岡山)
福岡U18 23-23 Jamaney(石川)
福岡U18 22-34 倉敷南
福岡U18 33-22 Jamaney
福岡U18 17-30 倉敷南
(戦評)
福岡市立中学校以外が体育大会のため、5月20,21日は参加人数が半数くらいでの練習ゲームとなりました。また、キャプテンの永善がグローボーラーズ参加等でスタートメンバーが揃わない中でのゲームでしたが、参加メンバーは力を合わせて、練習での取り組みを意識した内容のゲームが戦えました。
U18は、MIRAIBAに福岡第一高校を迎え、合同練習やスクリーメイジを行い、前回以上に充実した1日となりました。3年生を中心によくコミュニケーションを取り合い、それぞれの良いところが出せました。6月のリージョナルリーグに向け更に精進し、昨年以上の成績をあげたいと思います。
【5月の活動のふり返り】
GW後、クラブ生が在籍する各中学校が、本格的に体育大会の練習となったため、体力的にもきつい時期でした。ただ、初めて中学校の体育大会を経験する1年生が、体調を崩すことなくしっかりと頑張ったのは、大きな収穫となりました。また、5月は、『下半身(ジャンプ力)の強化月間』とし、西丸トレーナーの日々進化するトレーニングメニューを気合いで乗り越えた毎日でした。この成果が表れてくるのを楽しみにして、もうひと踏ん張りしてもらいたいと願っています。梅雨にも入り、体調管理をしっかりとしながら、日々の練習を充実させていきたいと思います。
今後ともライジングゼファーフクオカユースの活動にご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
HC 鶴我隆博