ユースチーム(U18/U15/ジュニアユース)

ライジングゼファーフクオカ ユースの存在価値と目的

福岡県は全国有数の「バスケット王国」として育成年代の活躍は全国から注目されています。
しかしながら、将来性が期待される選手の多くは地元を離れ、活躍の場をそれぞれに移している現状となっています。
クラブとしてトップチーム選手、日本代表クラスの選手を育成、輩出していくことで、バスケットボールを通じて福岡全体を元気にしていくことを目的に活動しております。
ユース活動理念

1. 人材の育成 社会に貢献できる人材の育成
- ・学校では学べない経験を通じて、社会性の成長を図る
- ・『謙虚』『感謝』『素直』を信条とし、誰もが応援したくなる人物を目指す
2. 地域への貢献 地域から応援される組織へ
- ・支えていただいていることに気づき、選手として還元する
- ・『持続可能な環境教育プロジェクト』への参加
3. 選手の育成 トップチームへのアスリートパスウェイ
- ・目標を明確に設定し、自主的に考え行動することを身につける
- ・福岡から世界で活躍するトップレベルのアスリート育成を目指す
理念の実践計画
1. 社会に貢献できる人材の育成
学校では学べない経験を通じて、社会性の成長を図る
- ・トップチームの活動を身近に感じることにより、練習や試合におけるハードワーク、真摯な姿勢に加え、ブースターへの丁寧な対応等を学ぶ
- ・チームに携わるスタッフ、フロントの献身的な態度を学ぶ
『謙虚』『感謝』『素直』を信条とし、誰もが応援したくなる人物を目指す
- ・『謙虚』アドバイスをしっかりと受け止め、冷静な自己分析のもと、向上心をもって努力できる人
- ・『感謝』支えてくださる多くの方々、チームメイト、ライバル、対戦相手、更にはバスケットボールに対する感謝の心を持てる人
- ・『素直』成長への最大のキーワードでもある素直な心を持てる人
2. 地域から応援される組織へ
支えていただいていることに気づき、選手として還元する
- ・バスケットボールに全力で取り組める環境(人的、物的)や地域(活動拠点)の大事さを自覚し、練習以外の活動にも積極的に参加する
- ・ステークホルダーの存在を理解し、敬意と感謝を込めて活動する
『持続可能な環境教育プロジェクト』への参加
- ・プロジェクトスパイラルへの積極的な参加を通じて、地域貢献の意義と重要性を学ぶ
- ・日常生活において、できる事、やるべき事を見定め、実践していく習慣を身につける
3. トップチームへのアスリートパスウェイ
目標を明確に設定し、自主的に考え行動することを身につける
- ・『目的』に対する『目標』の具体化、及び実践計画を自主的に作成し実践する
- ・チームとしての「長期」「中期」「短期」の目標設定に加え、個人の目標を段階に応じて定め日々の生活・練習に生かす
福岡から世界で活躍するトップレベルのアスリート育成を目指す
- ・アンダーカテゴリーにおける『バスケ王国福岡』のプライドを持って活動し、U15、U18、トップチームへの一気通貫を目指す
- ・国体選手、U16、U18の日本代表を育成し、アンダーカテゴリーの時期から世界を肌で感じるアスリートを福岡から輩出する
指導者育成
ユースで学びトップコーチへ
活動理念を理解し、実践し得る指導者の育成
- ・クラブの活動理念や育成計画を自覚し、理念に基づいた丁寧な指導を心がける
- ・経験からの指導のみならず『常に学び続ける指導者』を目指し日々精進する
- ・様々な講習会やコーチサミットへ積極的に参加し、多くの指導者とのコミュニケーションの中から学びを深める
成長段階や個性・ニーズに応じて適切なコーチングができる指導者の育成
- ・アカデミーのスキルトレーニング、jrユース、U15、U18の成長段階や特性、個人差等を充分に理解し、それぞれの指導者間のコミュニケーションを密にする
- ・指導者としての経験を積み、ライセンスの取得、及び戦術・戦略を磨きながら日本のトップレベルのコーチを目指す
トップチームからの学び
- ・トップチームのスタッフとの交流から、コーチングメソッドを学び見識を深める
ライジングゼファーフクオカU18
活動概要
- 対象
- 高校1年生~高校3年生 男子
- 日程
- 毎週火・水・木・金・土・日
※土日祝に練習や練習試合を実施します。
- 時間
- 18:00-21:00
- 練習場所
- アイランドアイコートMIRAIBA
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-10 - 入団方法
- 不定期で行われるクラブ主催のトライアウトに合格した選手のみ入団可能。
※その他、スカウトやコーチの推薦等あり
U18選手紹介

| 背番号 | ポジション | 氏名 | 学年 | 身長 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | SF | 濱崎 一之亮 | 高1 | 172cm |
| 6 | PF | 安藤 奏心 | 高2 | 183cm |
| 8 | SG/SF | 福地 勇太 | 高3 | 182cm |
| 13 | PG | 清水 蒼真 | 高2 | 163cm |
| 18 | PG/SG | 伊藤 櫂吏 | 高2 | 160cm |
| 19 | SF | 藤田 健一郎 | 高1 | 184cm |
| 27 | SF | 真名子 風我 | 高2 | 178cm |
| 53 | C | 稗田 諒 | 高2 | 187cm |
| 55 | SG/SF | 斎藤 文汰 | 高1 | 174cm |
| 77 | PG | 田中 星輝 | 高1 | 163cm |
| 95 | PF | ラハマンイブラヒマ直斗 | 高2 | 178cm |
| 99 | PF | 山下 俊一朗 | 高2 | 173cm |
※2025年11月時点
コーチングスタッフ紹介
ヘッドコーチ

-
山口 昌也
- 生年月日
- 1998年12月16日
- 出身
- 福岡県
- 出身校
- 福岡第一高校、上武大学
- ライセンス
- JBA公認B級コーチライセンス
アシスタントコーチ

-
薦田 拓也
- 生年月日
- 1987年7月15日
- 出身
- 福岡県
- ライセンス
- JBA公認C級コーチライセンス
- 経歴
- 2010-11 仙台89ERS
2011 大阪エヴェッサ
2011-13 仙台89ERS
2013-16 京都ハンナリーズ
2016-20 ライジングゼファーフクオカ
2020-23 バンビシャス奈良 - 指導歴
- 2024年5月~ ライジングゼファーフクオカU18AC
トレーナー
.jpg)
-
西丸 太一
- 生年月日
- 1996年8月16日
- 出身
- 鹿児島県
- 出身校
- 尚志館高校、福岡リゾート&スポーツ専門学校
- ライセンス
- JBA公認D級コーチライセンス、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
チーム沿革、活動実績
- 2021年5月
- 設立
- 2021年7月
- B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2021西地区
1位通過 - 2021年8月
- B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2021
出場予定(シード権獲得) - 2021年10月~
- B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2021
第4位 - 2024年6~8月
- B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024南地区
第5位 - 2025年6~8月
- B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025南地区
第2位 - 2025年9月~
- B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025
出場決定
トライアウト情報
トライアウトは不定期開催となります。
開催は確定次第、当WEBサイトまたはライジングゼファーフクオカ公式SNSにて告知いたします。
ライジングゼファーフクオカU15・ジュニアユース
活動概要
- 対象
- 中学1年生~中学3年生 男子
- 日程
- 毎週火・水・木・金・土・日
※土日祝に練習や練習試合を実施します。
- 時間
- 18:00-21:00
- 練習場所
- アイランドアイコートMIRAIBA
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-10 - 入団方法
- 不定期で行われるクラブ主催のトライアウトに合格した選手のみ入団可能。
※その他、スカウトやコーチの推薦等あり
U15・ジュニアユース選手紹介

| 背番号 | ポジション | 氏名 | 学年 | 身長 |
|---|---|---|---|---|
| 0 | SG | 竹中 颯甫 | 中3 | 172cm |
| 1 | PG/SG | 松本 風天 | 中2 | 150cm |
| 2 | PG/SG | 古賀 夢士 | 中2 | 167cm |
| 3 | PG/SG | 田口 龍信 | 中1 | 157cm |
| 5 | SG/SF | 有田 直生 | 中3 | 183cm |
| 7 | SF | 安仲 諒 | 中1 | 162cm |
| 10 | SF | 河口 駿也 | 中2 | 184cm |
| 11 | SG | 高原 新 | 中1 | 167cm |
| 12 | PG | 田川 龍紅 | 中1 | 160cm |
| 14 | SG/SF | 有田 拓生 | 中1 | 165cm |
| 15 | SG/SF | 安武 初 | 中1 | 174cm |
| 16 | SG | 竹野 佑 | 中3 | 171cm |
| 17 | PG | 上間 光陽 | 中2 | 160cm |
| 21 | PF/C | 鬼塚 孝介 | 中3 | 182cm |
| 22 | SF | 立木 吾磨 | 中3 | 181cm |
| 23 | SG/SF | 篠塚 琉輝 | 中2 | 182cm |
| 24 | PG/SG | 池亀 琉聖 | 中3 | 180cm |
| 25 | SF/PF | 入江 秀哉 | 中3 | 177cm |
| 30 | SG | 雪本 匠海 | 中1 | 164cm |
| 33 | SG/SF | 平畑 辰児 | 中3 | 175cm |
| 34 | C | 王 俊溪 | 中1 | 184cm |
| 35 | PG | 中川 宗之助 | 中3 | 175cm |
| 36 | SF/PF | 田川 玲緒 | 中3 | 183cm |
| 37 | C | 穴井 輝 | 中2 | 189cm |
| 38 | PG | 横屋 友利 | 中3 | 170cm |
| 39 | PG | 石橋 朔人 | 中2 | 150cm |
| 41 | PG/SG | 内田 拓道 | 中2 | 177cm |
| 44 | SG/SF | 清水 月伽 | 中3 | 177cm |
| 58 | SG/SF | 黒木 遼介 | 中2 | 176cm |
| 60 | C | 鷹野 遼磨 | 中3 | 191cm |
| 69 | PG/SG | 川島 良太 | 中1 | 163cm |
| 77 | PG | 小林 祐翔 | 中2 | 166cm |
| 89 | C | 船戸 慧 | 中3 | 193cm |
| 96 | PG/SG | 和田 颯真 | 中3 | 171cm |
※2025年11月時点
コーチングスタッフ紹介
ヘッドコーチ

-
鶴我 隆博
- 生年月日
- 1960年7月18日
- 出身
- 福岡県
- 出身校
- 福岡大学付属大濠高校、大阪体育大学
- ライセンス
- JBA公認A級コーチライセンス
- 戦歴
- 全国大会優勝10回(全中、都道府県対抗Jr.オールスター、国体等)、準優勝6回
九州大会優勝20回、県大会優勝31回 - 指導歴
- 西福岡中学校バスケットボール部 監督
2021年度バスケットボールU16日本代表チーム チームリーダー
2021年度福岡県 少年男子バスケットボール 国体監督
アシスタントコーチ

-
平良 翔
- 生年月日
- 1998年3月12日
- 出身
- 沖縄県
- 出身校
- 興南高校
- ライセンス
- JBA公認C級コーチライセンス
トレーナー
.jpg)
-
西丸 太一
- 生年月日
- 1996年8月16日
- 出身
- 鹿児島県
- 出身校
- 尚志館高校、福岡リゾート&スポーツ専門学校
- ライセンス
- JBA公認D級コーチライセンス、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
チーム沿革、活動実績
- 2021年10月
- 2021年度 第2回福岡県U15
バスケットボール選手権大会 優勝 - 2022年1月
- 第2回ジュニアウインターカップ(東京)
ベスト16 - 2022年3月
- B.LEAGUE U15CHAMPIONSHIP2022 準優勝
- 2022年10月
- 2022年度 第3回福岡県U15バスケットボール選手権大会 優勝
- 2023年1月
- Jr.ウインターカップ2022-23 優勝
- 2023年3月
- B.LEAGUE U15CHAMPIONSHIP2023 準優勝
- 2023年10月
- 2023年度 第4回福岡県U15
バスケットボール選手権大会 優勝 - 2024年10月
- 2024年度 第5回福岡県U15
バスケットボール選手権大会 優勝 - 2025年3月
- B.LEAGUE U15CHAMPIONSHIP2025 準優勝
- 2025年10月
- 2025年度 第6回福岡県U15
バスケットボール選手権大会 優勝
トライアウト情報
トライアウトは不定期開催となります。
開催は確定次第、当WEBサイトまたはライジングゼファーフクオカ公式SNSにて告知いたします。
ライジングゼファーフクオカ ジュニアユース飯塚
活動概要
- 対象
- 小学校6年生~中学校3年生 男子
- 日程
- 毎週月・火・木・金・土・日
※土日祝に練習や練習試合を実施します。
- 時間
- 18:00-21:00
- 練習場所
- 飯塚市総合体育館
〒820-0001 福岡県飯塚市鯰田1560-5 - 入団方法
- 不定期で行われるクラブ主催のトライアウトに合格した選手のみ入団可能。
※その他、スカウトやコーチの推薦等あり
U15・ジュニアユース選手紹介

| 背番号 | ポジション | 氏名 | 学年 | 身長 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | PG/SG | 片峯 新太 | 中1 | 144cm |
| 5 | SF | 木村 佑太郎 | 中2 | 165cm |
| 8 | SF/PF | 長野 勇誠 | 中2 | 175cm |
| 12 | PG | 橋本 太郎 | 中2 | 150cm |
| 14 | PG/SG | 佐野 敬太 | 中1 | 144cm |
| 17 | PG/SG | 溝口 桜大 | 中2 | 167cm |
| 18 | SF/PF | 安方 魁昇 | 中2 | 175cm |
| 21 | SG | 岸 颯真 | 中1 | 151cm |
| 23 | SF | 長畑 勇真 | 中2 | 163cm |
| 24 | PG | 小原木 靖也 | 中1 | 148cm |
| 25 | SF | 前田 琉來 | 中2 | 165cm |
| 29 | SF | 早田 直生 | 中1 | 163cm |
| 35 | PG | 小林 柊介 | 中2 | 160cm |
| 44 | PG | 平位 碧音 | 中1 | 154cm |
| 79 | SF | 江口 叶羽 | 中2 | 173cm |
| 88 | PG | 財津 結叶 | 中1 | 146cm |
※2025年11月時点
コーチングスタッフ紹介
ヘッドコーチ

-
一ノ瀬 文明
- 生年月日
- 1963年11月2日
- 出身
- 福岡県
- ライセンス
- JBA公認C級コーチライセンス
チーム沿革、活動実績
- 2023年11月
- 設立
トライアウト情報
トライアウトは不定期開催となります。
開催は確定次第、当WEBサイトまたはライジングゼファーフクオカ公式SNSにて告知いたします。

















































































































