
ライジングゼファーフクオカ
バスケットボールスクール

ライジングゼファーフクオカ
バスケットボールスクールとは
ライジングゼファーフクオカバスケットボールスクールでは、個々のバスケットボールのスキル向上をサポートしています。
チーム活動ではないため、ミニバスや部活とも無理なく両立でき、「楽しく学ぶ」をモットーに個々のスキルアップはもちろん、自分で考え行動し、仲間と協力する力を育みます。

お知らせ
指導方針

バスケットボールを「楽しむ」
大事にしていることは、子ども達にバスケットボールを楽しんでもらうことです。楽しむことが「好き」につながり、 スキルの向上へつながります。

バスケットを通じて「心も成長する」
子ども達が挑戦し続け、諦めないで頑張る気持ちをサポートします。 夢や目標に向かってチャレンジする強い心を育てます。

バスケットが広げる「仲間づくり」
バスケットボールはチームスポーツです。ともにバスケットボールができる仲間への感謝の気持ちを大切にしています
クラス紹介
※各項目をクリックすると詳細が開きます
指導体制
指導は元プロ選手やJBA公認ライセンス保持者の専任コーチによって行ないます。基礎から応用まで丁寧に指導いたします。
育成普及部
より
-
育成普及部 取締役部長
鶴我 隆博
- 出身
- 福岡県
- 出身校
- 福岡大学付属大濠高校、大阪体育大学
- ライセンス
- JBA公認A級コーチライセンス
- 指導歴
- 西福岡中学校バスケットボール部 監督
2021年度バスケットボールU16日本代表チーム チームリーダー
2021年度福岡県少年男子バスケットボール 国体監督
当バスケットボールスクールでは、地域のミニバスや部活動とのバランスを取りながら、プロチームの下部組織だからこそ可能なカリキュラムを構築しています。
お子さまの成長にあったコース設定は、未就学児のバスケットボールに親しむ「エンジョイクラス」をはじめ、プロ経験の長いコーチとアンダーカテゴリーコーチが考案したスキルトレーニングやゲームライクな1on1のテクニックをユースチーム(U15,18)へと発展させていく「エキスパートクラス」まで、幅広い層の指導を行ないます。
また当スクールでは、プロ選手のスクール訪問やユースコーチのクリニック、スクール対抗ゲームやホームゲーム観戦企画など、子ども達にとって貴重な体験を準備しています。
スクールコーチ紹介
-
堤 啓士朗
- 出身
- 福岡県
- 出身校
- 専修大学
- 経歴
- 2009 高松ファイブアローズ
2010-11 ライジング福岡
2011-12 高松ファイブアローズ
2012-13 群馬クレインサンダース
2013-14 TGI D-RISE
2014 North Dallas Vandals(アメリカ ABA)
2014-15 和歌山トライアンズ
2015 広島ライトニング
2016-18 ライジング福岡/ライジングゼファーフクオカ
2018-19 愛媛オレンジバイキングス
2019-20 ライジングゼファーフクオカ
2020 唐津レオブラックス
-
田畑 桃花
- 出身
- 熊本県
- 出身校
- 東海大学九州
- ライセンス
- JBA公認C級コーチライセンス
-
稲次 菜々子
- 出身
- 福岡県
- 出身校
- 東海大学付属福岡高等学校
無料体験スクール
ライジングゼファーフクオカバスケットボールスクールでは、各校にて体験お申込みを受け付けております。
バスケ初心者のお子様も大歓迎です!
ご入会の流れ
スクール紹介
ライジングゼファーフクオカが運営するバスケットボールスクールは、県内5ヶ所で活動しています。
各校ごとに対象となるクラスが異なりますので、詳細は以下よりご確認ください。
※各項目をクリックすると詳細が開きます
※六本松校はスポーツクラブNAS六本松様が運営しております。
体験スクールやご入会に関しましては、スポーツクラブNAS六本松へお問い合わせください。

MIRAIBA校
- 開催場所
- アイランドアイコート MIRAIBA
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-10MAP - 対象
- 年中~小学6年生 男女
- 開校日
- 毎週月曜日
※祝日の場合は休校となります。
- クラス/時間
-
- ・エンジョイクラス
(年中以上 未就学児向け) - 16:00~16:45
- ・チャレンジクラス(初級者向け)
- 17:00~18:00
- ・ネクストクラス(中級者向け)
- 18:00~19:30
- ・エキスパートクラス(上級者向け)
- 19:30~21:00
- ・エンジョイクラス
- 月謝
-
- ・エンジョイクラス
- 6,600円(税込)
- ・チャレンジクラス
- 6,600円(税込)
- ・ネクストクラス
- 7,700円(税込)
- ・エキスパートクラス
- 8,800円(税込)
- その他費用
-
- ・入会金
- 5,500円(税込)
- ・スポーツ安全保険
- 800円程度(年1回)
- 用意するもの
- 動きやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
- 備考
- アイランドアイの青果市場側の駐車場(有料)をご利用いただけます。

照葉校
- 開催場所
- 照葉積水ハウスアリーナ サブアリーナ
〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉6-1-1MAP - 対象
- 小学1年生~中学3年生 男女
- 開校日
- 毎週水曜日
※祝日の場合は休校となります。
※ホームゲームと重なる場合は休校となります。
- クラス/時間
-
- ・チャレンジクラス(初級者向け)
- 17:00~18:00
- ・ネクストクラス(中級者向け)
- 18:15~19:45
- ・エキスパートクラス(上級者向け)
- 20:00~21:30
- 月謝
-
- ・チャレンジクラス
- 6,600円(税込)
- ・ネクストクラス
- 7,700円(税込)
- ・エキスパートクラス
- 8,800円(税込)
- その他費用
-
- ・入会金
- 5,500円(税込)
- ・スポーツ安全保険
- 800円程度(年1回)
- 用意するもの
- 動きやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
- 備考
- ※施設の駐車場(有料)がご利用いただけます。
★詳しいアクセス情報・駐車場情報はこちら!

箱崎校
- 開催場所
- ピヴォーレ福岡
〒812-0068 福岡県福岡市東区社領1-10-26MAP - 対象
- 小学1年生~小学6年生 男女
- 開校日
- 毎週金曜日
※祝日の場合は休校となります。
※ホームゲームと重なる場合は休校となります。
- クラス/時間
-
- ・チャレンジクラス(初級者向け)
- 17:10~18:10
- ・ネクストクラス(中級者向け)
- 18:20~19:50
- 月謝
-
- ・チャレンジクラス
- 6,600円(税込)
- ・ネクストクラス
- 7,700円(税込)
- その他費用
-
- ・入会金
- 5,500円(税込)
- ・スポーツ安全保険
- 800円程度(年1回)
- 用意するもの
- 動きやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
- 備考
- 駐車場には台数に限りがございますので、満車の場合は第2駐車場をご利用ください。
北九州校
- 開催場所
- 星琳高等学校体育館
〒806-0043 北九州市八幡西区青山3-3-1MAP - 対象
- 小学1年生~中学3年生 男女
- 開校日
- 毎週木曜日
※祝日の場合は休校となります。
- クラス/時間
-
- ・チャレンジクラス(初級者向け)
- 19:20~20:10
- ・ネクストクラス(中級者向け)
- 20:00~21:00
- ・アドバンスクラス(上級者向け)
- 19:30~21:00
※2面同時開催で実施します。
- 月謝
-
- ・チャレンジクラス
- 6,600円(税込)
- ・ネクストクラス
- 7,700円(税込)
- ・アドバンスクラス
- 8,800円(税込)
- その他費用
-
- ・入会金
- 5,500円(税込)
- ・スポーツ安全保険
- 800円程度(年1回)
- 用意するもの
- 動きやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
- 備考
- 星琳高校さまの体育館をお借りしていますので、自家用車でお越しの方は学校側指定の体育館前駐車場内での駐車をお願いします。

六本松校
※六本松校のお問合せ窓口は【スポーツクラブNAS六本松】となります。
体験スクールやご入会に関しましては、直接施設へお問い合わせください。
- 開催場所
- スポーツクラブNAS六本松
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2-2-20MAP
TEL:092-406-8830 - 対象
- 小学1年生~小学6年生 男女
- 開校日
- 毎週金曜日
- クラス/時間
-
- ・チャレンジクラス(初級者向け)
- 17:00~18:00
- ・ネクストクラス(中級者向け)
- 18:00~19:30
- ・アドバンスクラス(上級者向け)
- 19:30~21:00
- 用意するもの
- 動きやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物
- 備考
- スポーツクラブNAS六本松のキッズスクールとなります。
施設専用駐車場がご利用いただけます。
スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
MIRAIBA校 | 照葉校 | 北九州校 | 箱崎校 六本松校 |
月 | MIRAIBA校 |
---|---|
火 | |
水 | 照葉校 |
木 | 北九州校 |
金 | 箱崎校 六本松校 |
土 | |
日 |
保護者・在校生の声
ライジングゼファーフクオカバスケットボールスクールに通っているスクール生、保護者の声をご紹介します。
エンジョイクラス
年少 男の子
保護者様
エンジョイクラスに通わせていますが、練習の雰囲気がとても良いです。いつも明るく活気があり、子ども達がのびのびと運動できる環境だと感じています。
息子もバスケが本当に楽しいようで、毎週楽しみに通っています。
チャレンジクラス
小学2年生 男の子
在校生
ドリブルやパスをコーチが優しく教えてくれるので、少しずつだけど上手になったと思います。これからもたくさん練習して、もっとかっこいいプレーができるようになりたいです。
あと、ライジングの試合で選手と一緒に写真を撮ってもらえたりするのが嬉しいです。
ネクストクラス
小学4年生 女の子
在校生
ライジングのコーチは、ドリブルのコツやシュートのフォームなどしっかり教えてくれるので、とても勉強になります。
ミニバスの練習もライジングの練習も両方がんばって、もっと試合で活躍できるようになりたいです。
卒業生紹介
卒業生たちは、ユースチームをはじめ中学校・高校のバスケットボール部で活躍しています。
-
竹中 湖南(たけなか こなん)君
- 経歴
- バスケットボールスクール北九州校
ライジングゼファーフクオカU15
岡山商科大学附属高等学校バスケットボール部
バスケスクールに入ったきっかけ
中学校2年生の時、地元の公立集学校でバスケットボール部に所属していました。
しかし、その中学校はあまり強くなく、自分自身はもっと個人的なスキルをアップさせたいし、高いレベルでバスケットボールをしたいと考えていました。そこでライジングゼファーフクオカのバスケットボールスクールに入りました。
バスケスクールに通って良かったこと
スクールでゲームに直結するスキルを習得していき、部活動にも様々な事でプラスになっていきました。
スクールコーチの推薦もあり3年生になる時に思い切ってライジングゼファーフクオカU15のトライアウトにチャレンジし、合格することができました。
はじめは、練習についていくだけでも精一杯でしたが、日々の練習を積み重ねていくうちに、だんだんと上達し、周りのチームメイトに追いつけるようになっていくのを実感できました。
また、私は人見知りの性格でしたが、チームメイトが積極的に話しかけてくれたおかげで、練習中も自分から積極的に声をかけられるようになりました。
子どもたちへのメッセージ
練習や目標を持って日々努力し続けることは、とても大切です。
たとえ努力がすぐに報われなかったとしても、努力した経験は必ず日々の生活の中で活かすことができます!
よくあるご質問
- バスケットボール未経験でも入会できますか?
- もちろん大丈夫です。お子様それぞれのレベルに合わせて指導内容を調整していますので安心してご入会ください。
- ミニバスチームに所属していても大丈夫ですか?
- もちろんご入会いただけます。
当スクールでは、ミニバスケットボールチームや部活動との掛け持ちをされている生徒さまも多数いらっしゃいます。 - 月謝の支払い方法を教えてください。
- ご入会時に最初の2ヶ月分のお月謝を前払いいただきます。3ヶ月目以降のお月謝は、口座振替にてお支払いいただきます。
振替日は毎月27日に翌月分を振替いたします。27日が土日祝日にあたる場合は、次の平日に振替を行ないます。 - 試合や保護者の当番はありますか?
- こちらはスクールとなりますので、チームとして大会出場などの活動はございません。
ライジングゼファーフクオカのホームゲームでの前座試合などは実施しております。
また、チームとしての活動ではないため、保護者様の当番は一切ございません。 - スケジュールについて教えてください。
- 年間レッスン回数は44回です。お盆や年末年始は基本お休みとなります。
また、会場となる体育館の都合で休講となる場合がございます。詳細については、ご入会後に配布いたします、当スクールのレッスンカレンダーをご確認ください。 - 休校や振替レッスンについて教えてください。
- 担当コーチの体調不良などの事情により、レッスンをお休みとする場合がございます。その際は、別の日程への振替や代理コーチなどで対応いたします。
また、台風や警報の発令などによりレッスンが中止になった場合は、振替レッスンを実施いたします。
公式インスタグラム
日々の活動を紹介しています。
@rzf_school